【セックスレス経験談】なんかお母さんになったから、って言われてしまった
20代後半女性の経験談:出会ってから交際3年、結婚1年が経過し2019.2月からレスに、、、
パートナーとの出会い
今の夫は4歳年上、会社員です。
私は看護師をしていました。
お互い共通の友達との飲み会で出会ったのですが、なかなかお互いの時間は合わなかったのですが、それでも2人で会う時間を作っていました。
仕事終わりに会ったり、休みがあったら遠出したりと友達期間も数ヶ月ありました。
そのあと、彼の方からお付き合いを申し込んでくださり、2年の交際期間をへてからプロポーズをうけました。
その一年後に入籍を果たすことができました。
セックスレスだと思ったきっかけ~結婚、出産後から~
結婚してからすぐに妊娠がわかりました。
妊娠してからもある程度はセックスしていたのですが、それもお腹が出てからはなくなってしまいました。
夫は子どものことを第一に考えてくれていて、妊娠してるから仕方ないと言ってくれていました。
ただ、出産してからもなかなかセックスしてくれるタイミングがあっても手を出してもらえず、父と母になったからそんな気に今はなれないと言われました。
結婚一年目が過ぎてから、レスです。
[AD]
セックスレス解消のためにしたこと
できれば母としてではなく、できれば女性として見てほしいと説明しました。
私はなにも変わっていないし、夫のことを愛している。
それに、触れ合うことも大切だと考えていることを伝えました。
もちろん夫だって嫌いになったわけではないことは理解できています。
夫ももちろん私の言いたいことを理解してくれました。
自分も努力するよと言ってくれましたが、やはり赤子がいる状況では、なかなかそういうタイミングもなければ、シチュエーションにもなれません。
雰囲気もないままできるような状況でもないので、やはりレスは続きました。
キスはしますし、抱き合ったりもしますがやはりセックスするとまでには至りませんでした。
だから、両親にお願いして2人でデートできる時間を作ってもらうこともしていました。
そうすることで、すこしは恋人の感覚を感じることができて、いい雰囲気を取り戻すことができました。
それから、だんだんと夫との関係も元どおりになっていきました。
その後の関係は…「円満」
我が子はまだまだ小さいですが、それでもすこしだけでも2人の時間を作れるようにと工夫しています。
それはただの話し合いの場だとしても、お互いのことを話せる時間なので、円満な関係を築けています。
それに、セックスにたいしても、月一ていどではありますが、セックスもしています。
デートもすることで、ただの父母ではなくてお互いを異性として考えられるようになっています。
もちろんお互い親としての自覚ももっていますし、我が子も大切です。
ですが、やはりそれだけでは寂しいですし、まだ若いのに老けていくことも嫌だと感じていたので、今の関係はとても安心していますし、満足出来ています。
いろいろと我が子の面倒をみてくれる両親にもとても感謝しています。
そして、私を大切にしてくれていて、理解を示してくれている夫にも感謝しています。
付き合っているときにまでは至りませんが、セックスレスを改善することができたことは私にとって嬉しく感じています。
セックスレスに悩んでいる人にアドバイス
セックスレスは、なかなか一人で解消できるものではありません。
夫と頑張ってみても、それは気分だけはどうしようもないですし、セックスレス解消には至れません。
話し合うだけでは難しいですが、会話しなければ進みません。
ナイーブなことですが、悩んでいることは伝えないとわかりません。
その状況を変えていくためには二人の意見や方向性が一致しないと難しいです。
だからこそまずは話し合い、昔を思い出せるようにしていればいいのではないでしょうか。
なにが原因なのかを明確にすることが大切かもしれません。
コメント