【セックスレス経験談】結婚とか子供とかめんどくさいしと言われしなくなった
30代前半女性の経験談:出会ってから交際2年半が経過し2017年7月からレスに、、、
パートナーとの出会い
彼氏は12歳年上で私が22歳、彼が34歳でした。
彼氏は5年彼女がいなく女っ気がありませんでした。
私は高校を卒業してすぐに就職し建設業に努めていました。
職場で恋愛をしたくなかったので趣味に没頭していると整備士をやっている同じ趣味の彼と意気投合しました。
彼は女性と全く話をせずに私も最初はそっけなく愛想のない人だと思いましたが、ただの人見知りなだけでした。
私は彼の優しい所に引かれもうアプローチをかけたところ告白をしてもらい付き合うことになりました。
セックスレスだと思ったきっかけ~キスも一切せずフェラだけさせる~
2年目あたりから急に彼氏がセックスどころかキスさえもしてくれなくなりました。
それまでは毎日言ってきますの時など寝る前なども欠かさずキスをしていました。
そこから変だと感じていました。
しかし、性欲はあったみたいでフェラをよく強要され満足いくと寝るだけの生活でした。
私はどうして彼氏だけ満足してほったらかしにしているんだろうと不思議でした。
2年半になったころには子供出来るのもめんどくさいしやるのは疲れると言われセックスレスになりました。
[AD]
セックスレス解消のためにしたこと
セックスレス解消のために、話し合いをしました。
このままの状況であれば別れるというと「それだけは嫌だ」と言われました。
彼氏は子供ができて責任を取るのに不安がありまだ準備ができないと言われました。
私はまだ若いので早めに決断を出してほしいと言いました。
話し合いだけではだめだと感じていたので毎日を変わらずに過ごすことに気を付けました。
浮気は絶対にしない人だったので期限まで我慢をして彼の様子を見守りました。
それから半年ほどたち交際して3年目に結婚をしようとプロポーズされました。
セックスレスについて聞くと話し合いをして半年たっても彼を責めることなくいつもと変わらずに過ごし健気に待っている私に申し訳なさがあったと言われました。
それと同時にここまでしてくれて改めて好きになり自分も人生をかけようと思ったと言ってくれました。
話し合いをして自分の意見を言い合い責めるわけでもなくしっかりと待っていて本当に良かったと感じました。
その後の関係は…「結婚しました」
話し合いをしてプロポーズをされてからはお互いの両親へのあいさつや結婚式の準備、仕事に追われて忙しい日々が続きました。
両親のあいさつの時に子供の話をされると貯金額もかなりたまってきて私の準備が良ければすぐにでもと答えてくれた時は嬉しかったです。
その後結婚式の準備も順調に進みよい思い出の式を挙げることに成功しました。
この時まで一度もセックスをしていなく少し不安がありました。
結婚式も終わり彼から「仕事を辞めてほしい。
子供を授かりたい」と言われ泣きながら喜びました。
もちろんすぐに子供ができるわけでもなく、長い間セックスレスだったので緊張やたどたどしさがお互いにありましたが週に4回はセックスをする日ができました。
疲れている日や気分が乗らない日は無理にすることもなくお互いの体調を気遣いながら幸せな日々を過ごすことができました。
結婚して4カ月たちやっとかわいい男の子を授かることができたときにはこの人と結婚してよかったと思いました。
セックスレスに悩んでいる人にアドバイス
セックスレスは自分の意見だけではうまくいかず、話し合いをしているうちにお互いのだめなところ(魅力がない、下品になってきたなど)が原因になっているときがあります。
そこで傷付いて相手を責め続けることやすぐに別れることをせずに、今後どうしたいのかをお互い話し合い考える時間を持つことで良い解決策が浮かびます。
それがどのような結果になってもお互いが望むことで良い方向を冷静になり答えを出すことをおすすめします。
コメント