【セックスレス経験談】流産の傷が癒えずそのまま、、、
30代後半女性の経験談:出会ってから2年が経過し2018年2月からレスに、、、
パートナーとの出会い
主人は7つ年上で出会った当時は38歳。
社内恋愛でした。
部署は違うため仕事での関わりはなかったのですが、管理職だった彼が月数回私の部署に来ることがありました。
そして私に一目ぼれしたと彼は猛アピール。
私は当時付き合っていた彼がいましたが、主人の一途な想いに根負けし、付き合うことになりました。
私が31歳のときです。
双方30代ということもあり、自然に結婚を意識しました。
そして彼の転勤が決まったと同時に交際数カ月で婚約、同棲。
そして結婚しました。
セックスレスだと思ったきっかけ~最後のセックスから1年経過したとき~
結婚式も終え生活が落ち着いた頃、思わぬ妊娠をしました。
予定より早い妊娠でしたが、彼も私も喜びました。
しかし妊娠4カ月で流産。
私は全身麻酔で手術をしました。
それから医師の指示で3カ月はセックスを控えるように言われ、3カ月後に久々に行いました。
しかし私が負った流産の傷は自分が想像するより深かったようで行為のあと【また同じ悲しみを味わいたくない】と思ってしまいました。
それから彼の誘いを体調や生理を理由に断り続け、彼もようやく諦めたのか私を誘わなくなりました。
そして結婚2年半が経った頃、家を建て寝室は別々になりました。
そうしているうちにもうすぐレスになり2年です。
[AD]
セックスレス解消のためにしたこと
解消の話は敢えて話していません。
本当はしっかりと話し合わないといけないことだと思っていますが、今更感が半端ないのでどうやって誘ってよいのかもわかりません。
そして何より未だに私の傷は癒えていないのです。
その部分は彼も相当気を使っていると思います。
私から拒否してしまった以上自業自得なので、私から誘うこともできません。
彼はどこで欲求を果たしているのか分かりませんが、もしかしたら風俗や外に他の女性がいるかもしれません。
私自身も結婚してから2年半で約15キロも体重が増えてしまいました。
細身な女性が好みだった彼なので、今の私を抱きたくないのかもしれません。
もう夫婦というよりは人生のパートナーとして歩んでいます。
2年前一つの命をなくしたとき、一緒にもっと悲しみを分かち合えば、沢山本音で話していればこんなことにならなかったかもしれません。
一人で悲しみを抱えてはいけなかった、素直になればよかったと今は後悔でいっぱいです。
その後の関係は…「婚姻継続」
セックスレスの解消をしていないので夫婦(パートナー)として一緒に生活しています。
彼は40代になり、私も30代後半になりました。
年齢的にも子供も諦めている状態なので、先日子供の代わりに犬を飼い始めました。
お互い独身時代から実家で犬を飼っていたので、子供の代わりにとお迎えをしました。
流産・セックスレスがきっかけで会話が少なくなっていた私たちですが、少しずつ以前のような明るい関係に戻ってきた気もします。
犬の散歩などお出かけも増えたので一緒に出掛けることも増えました。
そしてお互いの話を聞く姿勢も感じられるようになりました。
今はとても良い関係が築けているし、夫婦として距離が少し縮まったと私は思っています。
最近は犬と川の字になり3人(2人+1匹)で寝ることも増えました。
寝室は別ですが、犬が一緒に寝る口実になったのです。
もう少し時間はかかりそうですが、犬のおかげでレスが解消される日もくるかもしれません。
セックスレスに悩んでいる人にアドバイス
相手を想うことが一番大切だと思います。
『何故セックスをしたくないのか、拒否するのか』を一度見つめ直してみてください。
相手は会社で上司に怒られた日だったかもしれないですし、ノルマに追われて疲れてしまっている日かもしれません。
相手の心の声に耳を傾けることがセックスレス解消の第一歩だと思います。
そして自分磨きも忘れずに。
【親しき仲にも礼儀あり】です。
ついつい慣れてしまうと、下着や化粧などに緩みがでると思います。
外見・中身を女性として磨きをかけ、彼が「抱きたい」と思えるような魅力的な女性でいてください。
コメント